本学のネットワークに接続するパソコンは,アンチウイルスソフトウェアのインストールが義務付けられています. 情報メディア基盤センターでは,学内向けにアンチウイルスソフトウェアを無料で提供していますので,利用条件をご確認の上ご利用ください.
情報メディア基盤センターでは,以下のアンチウイルスソフトウェアを提供しています.
WithSecure Elements Agent(WithSecure社)
F-Secure は同社の企業向けセキュリティ事業を分社化し,社名を「WithSecure(ウィズセキュア)」に変更しました. これに伴い,製品名も「F-Secure Computer Protection」から「WithSecure Elements Agent」に変わりました.
現在,インストーラなど製品の一部に旧表記の「F-Secure」,「F-Secure Computer Protection」が使われていますが、これは正常な動作です.
これまで提供していたSymantec Endpoint Protectionは,2021年3月末で提供終了しました.ライセンス契約も2021年9月末で終了となります.契約終了日までにアンインストールし,後継のF-Secure Computer Protectionに入れ換えてください.
利用条件を違反すると訴訟の対象になりますので,利用資格を理解し,適正な運用をお願い致します.
本学に在籍している教職員および学生は利用できます.
製品サポートが終了しているOSのパソコンを本学のネットワークに接続することは禁止されていますので注意してください.