本学では、重要なシステムを利用する際に本人確認を確実に行い不正利用を防ぐため、時刻に基づくワンタイムパスワードを用いた二要素認証(以下、TOTP認証と呼ぶ)を導入しています。 この認証では、利用者が記憶しているユーザ名とパスワードに加えて、利用者が所持するスマートフォンなどでしか生成できないワンタイムパスワードを使うことで、強固な認証を実現します。
今般の新型コロナウイルス感染症の世界的蔓延にともなって、講義のオンライン受講や在宅勤務などで自宅から大学情報システムにアクセスする可能性が大きくなってきました。
学外(自宅など)から学内情報システムにアクセスする場合、より確実に本人認証を行う必要がありますので、ログインの際にワンタイムパスワードを用いた二要素認証が必要になります。
そこで、ワンタイムパスワードアプリのインストールと本学認証基盤システムへの登録作業をできるだけ速やかに行ってください。
お手持ちの機器にワンタイムパスワードアプリをインストールし、本学認証基盤システムに登録してください。
スマートフォンなどのモバイル端末の場合(どちらかお好みのアプリをご利用ください)
Windows の場合
MacOS の場合
お手持ちの機器にワンタイムパスワードアプリをインストールし、本学認証基盤システムに登録してください。
スマートフォンなどのモバイル端末の場合(どちらかお好みのアプリをご利用ください)
Windows の場合
MacOS の場合
※ ワンタイムパスワードには有効期間(最大30秒)があります。入力後、必ず有効期間内にログインボタンを押してください。
「再設定」ボタンをクリックしてください。
端末(スマートフォンなど)の時計が正確でない可能性があります。日付と時刻を正しく設定してから、再度登録作業を行ってください。
この手順において Enter キーは無効です。「登録」ボタンをクリックしてください。
Attachment | Size |
---|---|
![]() | 27.39 KB |