掲載日:2021年04月02日
2021年度より情報メディア基盤センターより提供しているアンチウイルスソフトが変更になりますので,ご案内致します.
これまで提供していたSymantec Endpoint Protection(SEP)をインストールしているすべてのPCは,2021年9月末までにSEPをアンインストールする必要があります.ライセンス契約に関わる重要な事項ですので,本アナウンスの内容を最後までご確認下さい.
以下のとおり,提供するアンチウイルスソフトが変更になります.
昨年度まで:Symantec Endpoint Protection(Broadcom社)
今年度から:F-Secure Computer Protection(F-Secure社)
SEPではPCの所有者によらずインストーラは共通でしたが,F-Secure社のアンチウイルスソフトでは,WindowsおよびmacOSのインストーラは,PCの所有者によって異なります.例えば校費で購入した大学所有のPCと,PC必携化に伴って学生個人が購入したPCでは,利用するインストーラが違います.Webサイトのインストール手順をよくご確認頂き,適切なインストーラをお使い下さい.
アンチウイルスソフトをインストールできるPCの種類に変更はありません.豊橋技術科学大学のネットワークに接続する可能性のある全てのPCにインストール頂けます.PCの所有者(大学・個人)は問いません.台数制限もありません.利用できるOSに変更はありません.これまでと変わらず,Windows/macOS/Linuxに対応したアンチウイルスソフトを配布します.
情報メディア基盤センターから入手したSymantec Endpoint Protectionは,すべて **2021年9月末まで** に必ずアンインストールし,新しいF-Secure社のアンチウイルスソフトをインストールして下さい.
情報メディア基盤センターのWebサイトhttps://imc.tut.ac.jp/network/antivirusにて,インストール手順を説明しています.こちらをご覧下さい.
お手数をおかけしますが,ご対応どうぞよろしくお願い致します.
利用に関する技術的なこと |
内線 6639 (事務室) supports* |
---|---|
利用に関する事務的なこと |
内線 6639 (事務室) office* |
*は,@imc.tut.ac.jp を付けてください