- 日本語
- English
掲載日:2020年04月07日
学外から,学内情報システムにアクセスするため,学内ネットワークから以下のURLにアクセスして,ワンタイムパスワードアプリの登録(設定方法はこちら)をできるだけ至急に行って下さい.
Set up your one-time password application as soon as possible, in order to obtain the secure communication channel to the university information systems through unsafe internet connections. Access the following URL from the university campus network:
今般の COVID-19 パンデミックにともなって,各種の通知がメールのみになったり,講義がオンライン化される可能性が拡大しています.大学と構成員の連絡手段を確実に確保するため,学外から学内情報システムにアクセスできるようにしておくことが大変重要です.
例えば,ブラウザからメールを読んでいる場合,認証の有効期限が切れると,学外からアクセスする場合は,ワンタイムパスワードアプリが必要(設定方法はこちら)になります.皆さんが構成員本人であることを確認するために大変重要なアプリになりますので,できるだけ速やかに設定をお願いします.
As a result of the COVID-19 pandemic, there is a growing possibility that various notifications will be sent only by e-mail and lectures willbe online. It is very important for you to have safe access to the university information systems from outside the university.
For example, if you're reading an email from a browser, if yourauthentication expires, you will need a one-time password application to restore your access from outside the university. This is a very important application for confirming your identity, so please set it up as soon as possible.The registration URL of the one time password application is:
The registration manual is available at this(click)
利用に関する技術的なこと |
内線 6639 (事務室) supports* |
---|---|
利用に関する事務的なこと |
内線 6639 (事務室) office* |
*は,@imc.tut.ac.jp を付けてください
Attachment | Size |
---|---|
![]() | 1.32 MB |
![]() | 934.68 KB |